- home Home »
- folder _今日の食卓
folder _今日の食卓
time 2017/03/18
【今日の食卓】ナムルーアン(と聞こえた)。ヴェトナム風生春巻き。皮やレタスに自分で巻く。サルちゃんが某ルートから食材セット購入。豚の薩摩揚げ、タイのレタス、ニンニク、青唐辛子、未熟の酸っぱいマンゴー、甘味がなく固く渋い青バナナ、唐辛子ソース、ピーナッツソース、春巻の皮、パクチー等。バナナなどは殆どの日本人が口にするのを拒否する?ピーナッツソースはインドネシアのガドガドとサテのソースに近い。サルちゃんは嬉々として食べている。タイ人たちが大好きなヴェトナム料理。 Nam ruang? Maybe the spelling is different. #タイ料理 #ヴェトナム料理 #生春巻き
folder _今日の食卓
time 2017/03/12
【今日の食卓】小金井公園へ遊びに行き、身重のサルちゃんは疲れた様子なので、夕食はヤマモリのレトルトのタイカレーに。私はグリーンカレー(初めて?)、彼女はイエローカレー。タイで製造なだけあって、日本のメーカーしかもレトルトとは言われなければわからない。奥さん曰わく「アロイ(おいしい)、タイの味」。つまりタイで食べるのと変わらないと夫婦で同意見。イエローはココナッツミルク/クリーム両方を贅沢に使用。まだ食べてないのはレッドカレーぐらい。 Ready-made Green curry of Japanese Yamamori hrand. #タイ料理
folder _今日の食卓
time 2017/02/19
【今日の食卓】これ、何だと思います?(^^) 名付けて「とんこつ醤油クィッティオナーム・センミー」(汁の米粉麺・極細麺)。ミツカンの業務用濃縮スープを使って、クィッティオを作ったら絶対美味しいて確信して作ってもらったら想定通り。日本でもタイでも誰もやったけてなければ私が発明者となるが…。小麦粉麺より米粉麺の方が絶対美味しい(個人的見解)。続きは食探三昧ブログで。 Kuitiao nam with Japanese Tonkotsu(pork bone) soup. Aroi makmak. #タイ料理 #ThaiFood #食探三昧 #米粉麺 #クイッティオ #とんこつラーメン #豚骨ラーメン
folder _今日の食卓
more
_レシピ
more
ニュース
more
外部レシピ
more
外部食品情報
2016/02/02
【タイの食】バンコクで「JAPAN EXPO」 「日本好きタイ人」10万人来場見込む
2016/02/01
【タイの食】海釣りの楽しみは『食』にもあり: Google アラート – タイ 食
more
情報
more
未分類
2016/03/14
【ケーキ作り】ホワイトデーにガトーショコラを作った~電子レンジで3分で焼ける
2016/02/21
【レシピ】バースデーケーキの練習用スポンジケーキ~電子レンジで3分でできる
シェアする
管理者プロフィール

百瀬サルタヤー(サルちゃん)
愛称:サルちゃん。 タイから来て東京に住む主婦。タイ料理店での調理経験あり。タイ料理レシピやタイ料理・食品・食材などの情報を提供します。 Sarutaya from Thailand living in Tokyo writes about Thai cooking.
人気記事
カテゴリー
Amazon検索窓
最近のコメント
タグ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月刊アーカイブ
タイ食材が安い!ティラキタ
ブログ村PVランキング
Count per Day
- 10PV today:
- 14PV yesterday:
- 1195PV this month:
- 367月別訪問者数: