サルちゃんのタイ料理三昧 | Saru's Thai Cooking

タイ人サルちゃんがタイ料理関連の最新情報を提供。スマホ版では下記"MENU"をクリック。

【タイの食材】マカーム(タマリンド)とマッサマンカレー~タイ料理の奥深さの秘密は?

time 2015/01/22

Featured Image

タマリンドは、タイ語ではマカームといいます。
甘味と酸味がある果物で、タイ料理には欠かせません。
見た目は、こんな形をしていて、日本では気味が悪いという人も多いですが、甘酸っぱい果肉はとても美味しいです。

【今日の食卓】タイ土産のマカーム(タマリンド)。ピーナッツの殻みたいなのを割ると根っこみたいなのに包まれた果肉が種子にまとわりついていて、甘酸っぱく美味。インドネシア生活が長かった自分が今まで食べる機会がなかったのが不思議。いま流行りのマッサマンカレーには必須な食材だということが、食べて初めて納得。Tamarindo. I had it as first time. Aroi.
http://instagram.com/p/yGUHhuo2oJ/


いま話題のマッサマンカレーの甘味と酸味は、この果物によるものです。
また、パッタイなどにも使われます。
主人がこちらのブログで詳しく書いていますので、読んでみてください。

tankyu.hatenablog.com

ユウキ タマリンドペースト 227g

ユウキ タマリンドペースト 227g

タマリンド ペースト 454g

タマリンド ペースト 454g



■日本ブログ村ランキング■
記事が気に入ったらクリックして応援してね!
にほんブログ村 料理ブログ タイ料理(レシピ)へ
にほんブログ村

down

コメントする




クリックして応援してね

管理者プロフィール

百瀬サルタヤー(サルちゃん)

百瀬サルタヤー(サルちゃん)

愛称:サルちゃん。 タイから来て東京に住む主婦。タイ料理店での調理経験あり。タイ料理レシピやタイ料理・食品・食材などの情報を提供します。 Sarutaya from Thailand living in Tokyo writes about Thai cooking.



カテゴリー

2023年4月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月刊アーカイブ

タイ食材が安い!ティラキタ


TIRAKITA-タイ食品はこちら

ブログ村PVランキング

Count per Day

  • 293This page:
  • 2PV today:
  • 6PV yesterday:
  • 2PV this month:
  • 2月別訪問者数:
UA-47707680-1